土日祝日をはさむ場合は、大変申し訳ありませんがご連絡が休日明けになります。
お急ぎの場合は、お手数ですがお電話にてご連絡いただけると幸いです。
歯に痛みを感じたり、冷たいものがしみたりすることで発症していることに気づくのがむし歯です。多くの方が「むし歯になった」経験をお持ちかと思います。また、治療が完了していても、しばらくして再発してしまった……という方も多いのではないでしょうか。
唐津市の歯医者「わたなべ歯科クリニック」では、一般歯科にてむし歯治療を行っています。むし歯治療は「早め」が基本です。「むし歯かな?」と思う症状があれば、できるだけ早くご相談ください。
むし歯とは、歯にこびりついた歯垢に棲みつく「ミュータンス菌」が、食べ物に含まれる糖分をエサにして出す酸によって、歯が徐々に溶かされていく病気です。ミュータンス菌は糖分がお口の中に入ってくると活発に動き出す特徴を持っています。
ミュータンス菌が酸をつくり出すのには少し時間がかかるため、むし歯を防ぐには食事をしたら早めに歯みがきやうがいなどをして、お口の中をキレイにすることが大切です。もちろん、糖分の多い食べ物をとりすぎないよう注意することも重要です。
むし歯ができないように予防するためには、まずむし歯のことをよく知ることが大切です。
歯は、以下の部位が集まって構成されています。
(1)エナメル質 (2)象牙質 (3)歯肉 (4)歯槽骨(顎の骨) (5)歯髄(歯の神経や血管)
【症状】
まだ、痛みやしみる感じはありません。
【症状】
冷たい物がしみるなど、痛みを感じます。痛みがない場合もあるため、むし歯だと気づかないこともあります。
【症状】
ズキズキとした激しい痛みがあります。
【症状】
歯髄(歯の神経・血管)が死んでしまい、痛みを感じなくなります。細菌に感染すると、歯の根っこの先に膿が溜まり、痛みが生じることがあります。
そして、むし歯菌、糖類、歯質の3つの要素が重なるとむし歯になりやすくなり、重なる時間を短くすることによって、むし歯になるリスクを減らすことができます。
私たちが食べ物(炭水化物)をとると、お口の中にいるむし歯菌が、食物中の糖を取り込み、酸を出します。むし歯はこの酸によって溶かされ、発症します。
むし歯ができやすくなる背景には、次の3つのポイントがあります。
歯の溝は複雑でケアが行き通りにくくなるため、歯垢が溜まりやすく、むし歯になりやすいといえます。
歯ブラシでは届かないところなので、むし歯になりやすく、また気づくのも遅くなりがちな場所です。
「根面う蝕(こんめんうしょく)」ともいいます。若い方よりも、年齢の高い方に多い傾向があります。
むし歯の治療方法は、進行段階によって異なります。また、神経を残せるか残せないかも変わってきます。
むし歯の進行段階 | 神経の状態 | 治療内容 |
---|---|---|
ごく初期のむし歯 | 問題はなく、残せる | フッ素塗布など、予防・メンテナンス |
初期のむし歯 | 問題はなく、残せる | むし歯部分を削り、レジン(歯科用プラスチック)を詰める |
中期のむし歯 | 問題はなく、残せる | むし歯部分を削り、削った部分の大きさに合わせて、詰め物・被せ物を装着する |
後期のむし歯 | むし歯菌に冒されて死んでおり、残せない | 死んでしまった神経を取り除く根管(こんかん)治療を行い、被せ物を装着する |
末期のむし歯 | むし歯菌に冒されて死んでおり、歯自体残せない | 抜歯をし、入れ歯・ブリッジ・インプラントなどによって補う |
むし歯や歯周病になってしまったとしたら、できるだけ早く適切な治療を受けることが大切です。しかし、歯科治療は風邪などの治療と違い、受ければ受けるほど歯はダメージを負っています。歯を守るためには、「なってから」の治療よりも「ならないようにする」予防が重要になるのです。
唐津市の歯医者「わたなべ歯科クリニック」では、予防・メンテナンスに力を入れています。当院の予防歯科で、お口の健康を末永く維持していきましょう。
予防歯科では、「ならないようにする」ための予防処置に加え、治療後の再発を防ぐためのメンテナンスを行っています。むし歯や歯周病は、一度治療を終えて安心していると、再発してしまうことが多い病気です。再治療をくり返せば、歯を失うことにもつながってしまうのです。
予防歯科に通っていれば、歯の健康を維持することができるうえに、治療時の痛みや時間、また費用などの負担を減らすことができます。また予防のために定期的に通院していれば、もし何か異変が起きても、早期発見・早期治療が可能になります。自分の将来のために、今から予防習慣をはじめましょう。
咬み合わせが乱れていると、顎の位置がずれ、首や肩に負担がかかってしまいます。その結果、頭痛や肩こりが招かれ、さらに上半身から下半身までの筋肉や骨格のゆがみにつながり、腰痛や胃腸障害などの全身症状まで引き起こしてしまうのです。
そこで定期的に咬み合わせを確認し、必要であれば修正する処置を行っていいきます。
お口の病気として代表的なむし歯と歯周病ですが、この原因となるむし歯菌と歯周病菌は、すでに多くの方のお口に存在しています。そこで、これらの細菌が活発に動き出さないように、正しい歯みがきでお口の中をキレイにすることが必要になるのです。
当院では、一人ひとりに合った正しい歯みがきの方法を指導しています。日常的に正しい歯みがきを実践し、お口の健康を守っていきましょう。
PMTCとは、「プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング」の略であり、歯科の専門家が専用の器具を使って行う歯のクリーニングのことをいいます。日ごろの歯みがきで落とし切れない汚れを徹底的に取り除くことができ、むし歯や歯周病の予防に効果的です。また、口臭対策にも適しています。
フッ素には、歯の再石灰化を促したり、歯質を強くしたりするほか、むし歯菌の活動を抑える効果があります。そこで定期的に歯の表面に塗布することで、むし歯に強い歯にすることができるのです。またごく初期のむし歯であれば、治癒を促すことも可能。子どもから大人までに、おすすめの処置です。
© 2015 Watanabe Dental Clinic inc.